1時間でめぐる歴史旅行

施設・展示見学

施設・展示見学

施設・展示見学

日付学校名目的
令和5年11月30日井田川小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和5年11月24日白川小学校全校 楽しいはくぶつかん
令和5年11月6日加太小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和5年11月6日みずほ台幼稚園年長 はじめてのはくぶつかん
令和5年11月1日亀山東小学校1・2年 楽しいはくぶつかん
令和5年5月29日野登ルンビニ園年長・年中・年少 はじめてのはくぶつかん
令和5年2月27日亀山幼稚園年長 はじめてのはくぶつかん
令和4年11月9日亀山東小学校2年 はくぶつかんに行ってみよう
令和4年11月2日亀山東小学校1年 楽しいはくぶつかん
令和4年10月14日第一愛護園年長 はじめてのはくぶつかん
令和4年10月13日亀山東幼稚園年長 はじめてのはくぶつかん
令和4年6月29日神辺小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和4年5月19日亀山西小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和4年5月2日井田川小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和3年12月10日みずほ台幼稚園年長 はじめてのはくぶつかん
令和3年11月17日亀山東小学校1・2年 楽しいはくぶつかん
令和3年11月10日加太小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和3年10月20日川崎小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和3年6月3日亀山西小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和2年11月13日加太小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和2年11月12日亀山東小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和2年6月11日亀山西小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和元年11月18日加太小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和元年11月1日井田川小学校2年 楽しいはくぶつかん
令和元年10月28日第一愛護園年長・年中 はじめてのはくぶつかん
令和元年9月26日川崎小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和元年8月29日昼生保育園年長・年中 はじめてのはくぶつかん
令和元年6月20日亀山東小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和元年6月17日昼生小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和元年6月6日亀山市井田川幼稚園年長 はじめてのはくぶつかん
令和元年5月27日亀山市西小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
令和元年5月24日亀山市東幼稚園年長 はじめてのはくぶつかん
令和元年5月22日関小学校3年 歴史博物館ってどんなところ?
平成31年4月22日亀山東小学校1・2年 楽しいはくぶつかん
平成30年11月2日加太小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
平成30年11月2日井田川小学校2年 楽しいはくぶつかん
平成30年10月18日第一愛護園年長・年中 はじめてのはくぶつかん
平成30年10月12日亀山幼稚園年長 はじめてのはくぶつかん
平成30年9月27日川崎小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
平成30年6月21日みずほ台幼稚園年長 はじめてのはくぶつかん
平成30年6月8日亀山東幼稚園年長 はじめてのはくぶつかん
平成30年6月7日関小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
平成30年6月4日井田川幼稚園年長 はじめてのはくぶつかん
平成30年5月30日亀山西小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
平成30年5月28日亀山愛児園年長 はじめてのはくぶつかん
平成30年5月28日昼生小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
平成30年5月18日川崎南保育園年長・年中 はじめてのはくぶつかん
平成30年5月17日みなみ保育園年長・年中 はじめてのはくぶつかん
平成30年4月27日井田川小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
平成30年4月27日亀山東小学校1,2年 楽しいはくぶつかん
平成29年11月22日亀山南小学校1,2年 楽しいはくぶつかん
平成29年11月17日井田川小学校3年 みんながりようするしせつ
平成29年11月17日加太小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
平成29年10月20日亀山東幼稚園年長組 はじめてのはくぶつかん
平成29年10月19日みなみ保育園年長組 はじめてのはくぶつかん
平成29年10月13日みずほ台幼稚園年長組 はじめてのはくぶつかん
平成29年10月12日川崎小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
平成29年10月12日亀山幼稚園年長組 はじめてのはくぶつかん
平成29年6月26日昼生保育園年長・年中組 はじめてのはくぶつかん
平成29年6月9日昼生小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
平成29年6月8日川崎南保育園年長組 はじめてのはくぶつかん
平成29年6月7日野登小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
平成29年6月5日関小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
平成29年6月2日井田川幼稚園年長組 はじめてのはくぶつかん
平成29年5月26日加太保育園親子遠足 はじめてのはくぶつかん
平成29年5月11日亀山西小学校3年 歴史博物館ってどんなところ
平成29年5月1日亀山東小学校1、2年 楽しいはくぶつかん
平成28年11月25日加太小学校歴史博物館ってどんなところ
平成28年11月11日亀山南小学校歴史博物館で昔の遊びをしよう
平成28年10月20日第一愛護園はじめてのはくぶつかん
平成28年10月20日亀山幼稚園はじめてのはくぶつかん
平成28年10月17日井田川幼稚園はじめてのはくぶつかん
平成28年10月15日昼生小学校江戸時代の亀山城・東海道
平成28年10月13日みずほ台幼稚園はじめてのはくぶつかん
平成28年9月23日川崎小学校博物館ってどんなところ
平成28年7月8日野登小学校歴史博物館ってどんなところ
平成28年6月23日亀山東幼稚園はじめてのはくぶつかん
平成28年6月22日和田保育園はじめてのはくぶつかん
平成28年6月10日亀山西小学校歴史博物館ってどんなところ
平成28年6月3日昼生小学校歴史博物館ってどんなところ
平成28年6月2日野登ルンビニ園はじめてのはくぶつかん
平成28年4月27日亀山東小学校楽しいはくぶつかん
平成28年4月25日井田川小学校歴史博物館ってどんなところ
平成28年1月6日和田保育園はじめてのはくぶつかん
平成27年12月21日野登ルンビニ園はじめてのはくぶつかん
平成27年10月23日亀山幼稚園はじめてのはくぶつかん
平成27年10月22日関小学校歴史博物館はどんなところ?
平成27年10月19日井田川幼稚園はじめてのはくぶつかん
平成27年10月16日亀山東幼稚園はじめてのはくぶつかん
平成27年7月9日野登小学校歴史博物館はどんなところ?
平成27年5月29日亀山西小学校歴史博物館はどんなところ?
平成27年5月29日昼生小学校歴史博物館はどんなところ?
平成27年5月21日加太小学校歴史博物館へ行こう!
平成27年4月27日井田川小学校博物館てどんなところ?
平成27年2月13日亀山西小学校生活科「町たんけん」
平成26年11月21日加太小学校「亀山市歴史博物館へ行こう」
平成26年10月23日亀山東幼稚園施設見学「はじめてのはくぶつかん」
平成26年8月29日亀山愛児園施設見学「はじめてのはくぶつかん」
平成26年7月3日野登小学校3年生来館「施設見学」
平成26年5月30日昼生小学校3年生来館「施設見学」
平成26年5月29日亀山西小学校3年生来館施設見学「歴史博物館はどんなところ?」
平成26年5月26日亀山西小学校1年生来館「はくぶつかんデビュー」
平成26年5月1日井田川小学校3年生来館「展示見学」
平成25年11月30日亀山南小学校地域ふれあい集会フィールドワーク~多門櫓見学ツアー~
平成25年11月22日亀山南小学校施設見学
平成25年10月23日井田川幼稚園施設見学「はじめてのはくぶつかん」
平成25年6月28日野登小学校施設見学
平成25年5月24日加太小学校施設見学
平成25年5月23日昼生小学校施設見学
平成25年4月26日亀山西小学校施設見学「はじめてのはくぶつかん」
平成24年11月5日亀山南小学校施設見学
平成24年6月29日昼生小学校施設見学
平成24年6月14日亀山西小学校施設見学

〒519-0151 三重県亀山市若山町7-30
電話:0595-83-3000/Fax:0595-83-3334
[休館日] 毎火曜日(祝日に当たるときは翌水曜日)・臨時休館日・年末年始

ページトップへもどる