1時間でめぐる歴史旅行

亀山東小学校1・2年生が来館「楽しいはくぶつかん」

亀山東小学校1・2年生が来館「楽しいはくぶつかん」

 令和6年11月18日(月)に亀山市立亀山東小学校1・2年生のみなさんが今年も遠足で来館してくれました。
 2年生は、2クラスが、常設展示室でみっけをしながら展示を見て回り、企画展示室では解説を聞き、質問をしながら熱心に見学をしました。1年生は3クラスなので、常設展示室・企画展示室のほか、講義室で亀山の浮世絵パズルや”東海道五十三次双六”などをする組に分かれて活動しました。友だちと協力し合いながら、仲良く楽しんでいる様子をお知らせします。

2年生のみなさん、ようこそ歴史博物館へ
【企画展示室】これは戦で使われたかもしれない鎧で・・・
【常設展示室】まがたま、みっけ!
【企画展示室】鎧の着方の解説本なんだって
1年生のみなさんは。今までに歴史博物館に来たことはありますか?
【企画展示室】この小さな入れ物は、鉄砲の火薬を入れておくものなんだって
【常設展示室】白い鳥、こんなところにあった!
【講義室】ひらがな・カタカナパズル、あいうえお順で並んでないよ
【講義室】協力して、パズルを完成させよう

〒519-0151 三重県亀山市若山町7-30
電話:0595-83-3000/Fax:0595-83-3334
[休館日] 毎火曜日(祝日に当たるときは翌水曜日)・臨時休館日・年末年始

ページトップへもどる