亀博自由研究のひろばについて


今年の夏休みも自由研究のひろばを開催します。
今年のテーマは・・・
「くずし字のひみつを知ると漢字が好きになるかも〜」です。

亀博自由研究のひろばポスター


 亀山市歴史博物館の仕事の一つには、「昔の人が書いたくずし字を読む」ということがあります。それは、収蔵資料の中に、昔の人が書いた文書や本がたくさんあるからです。
 その中でも一五〇年以上前の人が書いた文書や本は、わたしたちが「くずし字」と呼んでいる文字で書かれています。
 したがって、歴史を調べるときには、昔の人が書き残した「くずし字」の文書や本を読んで、内容を解き明かす作業が必要となります。
 「くずし字」は、学校で習う漢字の書き方とちがって、「部首」の形や、それ以外の形をつなげて書いているので、わたしたちには、読むことが、とてもむずかしい文字と思ってしまいます。
 しかし、くずし字のひみつを知ると、意外や意外、わたしたちが毎日読んだり書いたりしている漢字の形のしくみと、ちがいがありません。では、「くずし字」のひみつとは、どんなものなのでしょうか。
 このひみつを知る上で、実は学校で習う漢字の形の分析が、とても重要なポイントになるのです。
 そこで、この展示では、「くずし字」のひみつをお伝えするために、研究ノートをご用意しています。展示しているものをじっくり読んだり観察しながら、ぜひ研究ノートにチャレンジしてください。きっと「くずし字」のひみつがわかり、学校で習う漢字についても、もっと好きになると思いますよ。

亀博自由研究のひろばチラシ1 亀博自由研究のひろばチラシ2




◎自由研究のひろばって?

 自由研究のひろばは、歴史博物館でもらえる「自由研究ノート」に亀山市の歴史について、本物の資料、説明パネルなどを見たり読んだりして、自分で書いてまとめます。
 ぜひチャレンジしてください!!

開催期間令和4年7月16日(土)〜9月4日(日)
開催場所歴史博物館 企画展示室
参加料無料


亀博自由研究のひろばガイド
内 容 展示内容にあわせて、くずし字のひみつを詳しく解説する展示ガイドです。
日 時 8月7日(金) 10:00〜11:30
会 場 亀山市歴史博物館 講義室
定 員 25人(先着順)
※ただしグループでお申し込みの方は1グループ5人まで
申込み方法 令和4年7月17日(日)9時〜 歴史博物館へ電話または直接お申し込みください。
参加費 無 料 
ガイドのようす