亀山こども歴史館トップページ 亀山(かめやま)のいいとこさがし 東追分(ひがしのおいわけ)

[亀山(かめやま)のいいとこさがし]亀山市(かめやまし)には、よその人(ひと)たちにも教(おし)えてあげたいような「いいところ」がたくさんあります。これらは、豊(ゆた)かな自然(しぜん)の中(なか)で、むかしから現在(げんざい)までの人(ひと)たちのくらしの中(なか)でつみ重(かさ)ねられてきたものばかりです。さあ、亀山市(かめやまし)にはどんな「いいところ」があるのかさがしてみましょう。

東追分(ひがしのおいわけ)

東海道(とうかいどう)と伊勢別街道(いせべつかいどう)の分岐(ぶんき)。関宿(せきじゅく)の東端(ひがしはし)。ここから伊勢(いせ)に向(む)かうため、伊勢神宮(いせじんぐう)(いち)の鳥居(とりい)が建(た)てられていた。この鳥居(とりい)は内宮(ないくう)宇治橋(うじばし)南詰(みなみづめ)の鳥居(とりい)を遷宮(せんぐう)ごとに払(はら)い下(さ)げられたもの。平成(へいせい)27年(ねん)に建(た)て替(か)えられる。

ページの先頭(せんとう)に戻(もど)る
  • 亀山市歴史博物館(かめやましれきしはくぶつかん)
  • 亀山市史(かめやましし)
  • 亀山市(かめやまし)ホームページ
  • 日本博物館協会(にほんはくぶつかんきょうかい)
  • 三重県博物館協会(みえけんはくぶつかんきょうかい)