井田川小学校3年生来館「歴史博物館ってどんなところ」
令和6年12月4日(水)、亀山市立井田川小学校3年生が施設見学に来てくれました。
歴史博物館の働きやそこで働く人々について学習するとともに、施設内を見学することを主な目的として、案内させていただきました。
子どもたちは事前学習として、教育委員会が作成した動画“わくわくたんけんたい(亀山市歴史博物館)”を見てから来館してくれました。先に講義室で博物館の仕事や働く人々についての話を聞くグループと施設内を見学するグループに分かれ学習を進めました。
施設見学であったため、企画展示室や常設展示室を観覧する時間がほとんどなく、残念そうな声も聴かれました。そこで、博物館から「博学連携招待券」を渡し、「ぜひお家の人と一緒にまた見学に来てね」と伝え、見学を終えました。