亀山こども歴史館トップページ 日本(にほん)の歴史(れきし)の中(なか)の亀山(かめやま)リニアの誘致活動(ゆうちかつどう)

[日本(にほん)の歴史(れきし)の中(なか)の亀山(かめやま)]東日本(ひがしにほん)と西日本(にしにほん)の境(さかい)にあたる亀山市域(かめやましいき)は、日本(にほん)の歴史(れきし)の重要(じゅうよう)な場面(ばめん)で、大(だい)なくかかわりを持(も)っています。その亀山市(かめやまし)の歴史(れきし)を時代(じだい)ごとに追(お)ってみることにしましょう。

リニアの誘致活動(ゆうちかつどう)

リニア中央新幹線(ちゅうおうしんかんせん)は、東京(とうきょう)と大阪(おおさか)を1時間(じかん)で結(むす)ぶ新(あたら)しい鉄道(てつどう)です。東京(とうきょう)と名古屋間(なごやかん)は2027年(ねん)、名古屋(なごや)と大阪間(おおさかかん)は2045年(ねん)の開通(かいつう)をめざしています。亀山市(かめやまし)は計画(けいかく)ルート上(じょう)にありますので、1994年(ねん)(平成(へいせい)6年(ねん))にリニア中央(ちゅうおう)エクスプレス・JR複線電化推進亀山市民会議(ふくせんでんかすいしんかめやましみんかいぎ)をたちあげて、駅(えき)の誘致活動(ゆうちかつどう)をおこなってきました。そのとりくみのようすを市(し)のホームページでみてみましょう。

 

リニア新幹線(しんかんせん)のしくみ

車両(しゃりょう)に電磁石(でんじしゃく)、レールに銅線(どうせん)をまいたものをならべると磁力(じりょく)が発生(はっせい)して車体(しゃたい)が浮(う)き上(あ)がります。このためこれまでの鉄道(てつどう)では出(だ)すことのできなかった時速(じそく)500kmものスピードが出(だ)せるのです。

ページの先頭(せんとう)に戻(もど)る
  • 亀山市歴史博物館(かめやましれきしはくぶつかん)
  • 亀山市史(かめやましし)
  • 亀山市(かめやまし)ホームページ
  • 日本博物館協会(にほんはくぶつかんきょうかい)
  • 三重県博物館協会(みえけんはくぶつかんきょうかい)