1時間でめぐる歴史旅行

亀山市歴史博物館 館蔵資料データベース

金属部品等

金属部品等

資料番号
3-3-00-hk003-004
資料名
金属部品等
資料群名
小亀家
保管場所
一般収蔵庫
備考
「ナショナルマイクロスイッチ」と印字された箱に26点すべて入っている。封筒2点、紙箱1点、四角と丸の穴の開いた金属のプレート5点(スライド映写機の部品か)、スプロケット1点、針金を曲げたようなもの15点(内1点は紙に包まれている)、コードの付いた金属部品2点、透明なガラスがはめ込まれた部品1点(「Tenshodo」という刻字あり)、2本のネジが付いた板状の部品1点。2点ある封筒のうち一方封筒は、表に「亀山市本町/新町座御中」の文字書きあり。裏に「□□□際ニュース/名古屋市中□南園町一丁目十二松竹内/株式会社読売映画社名古屋営業所/電話代表(○の中に23)七八四一番/(松竹のマーク)名古屋市中区南園町一丁目十二番地/松竹株式会社中部支社/電話(○の中に23)局七八四一番(代表)/電略 「ナゴヤ、サカエ、シヨウチク」」と印字されており、封筒の中にはフィルムの入ったガラスの板が5点(スライド映写機の部品と思われる)と、透明なガラス板が1点入っている。もう一方の封筒の表には「スケート用/ボルト六ヶ在中/スプリング二ヶ」と書かれていて、裏には「各種映写機販売・修理並改造部品製作(中略)(○の中にNeK)中日本映機株式会社/名古屋市中村区牧野町八丁目四十二番地/電話笹島(○に54)局八七〇〇番」と印字されており、封筒の中にはスプリング1点、短い棒状の金属1点、ネジ7点が入っている。紙箱の中には注文表らしき紙に包まれたバネ2点と金属の破片のようなものが入っている。

〒519-0151 三重県亀山市若山町7-30
電話:0595-83-3000/Fax:0595-83-3334
[休館日] 毎火曜日(祝日に当たるときは翌水曜日)・臨時休館日・年末年始

ページトップへもどる