第40回企画展
「収蔵民具を楽しむ −亀山市域の昔話から−」

会 期 | 令和5年4月29日(土)〜6月11日(日) |
展示内容 |
市域に伝わる昔話を通じて、博物館が収蔵する民具などを展示します。 |
※詳しくはチラシをご覧下さい。


展示の様子 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
企画展講座「市域に伝わる昔話を分析する」を開催します!
内 容 | 久野陽子著「伊勢の亀山昔ばなし」「鈴鹿の関の昔ばなし」や関町教育委員会発行「関町昔話」などから、話の場所や登場する物などを分析し、市域に伝わる昔話の特色をみていきます。 |
日 時 | 5月21日(日)13:30〜15:00 |
会 場 | 亀山市歴史博物館 講義室 |
定 員 | 20人(先着順) |
参加費 | 無 料 |
講 師 | 小林秀樹(歴史博物館 館長) |
申込方法 | 5月1日(月)9時〜19日(金)までに、電話もしくは博物館へ直接お申し込みください。 |
講演会のようす | |
![]() |
![]() |