亀博自由研究のひろばについて
今年の夏休みも自由研究のひろばを開催します。
今年のテーマは・・・
「古写真の謎を解け!
〜古写真から地域の歴史を調べよう〜」です。
〜古写真から地域の歴史を調べよう〜」です。

さあ、亀山市歴史博物館に来て、展示されている古い写真の謎を解こう!
地域の昔のことを調べる時、昔に撮影された写真は、手がかりの一つになるね。今年の亀博自由研究のひろばは、市内で撮影された古い写真をたくさん展示するよ。その中から、かんたんなクイズ形式の問題をだすので、写真の謎を解いてね。謎が解けたら、次は研究ノートにチャレンジしよう。研究ノートが完成すると、受付でオリジナルマスキングテープがもらえるよ(なくなり次第終了)。さあ、全部の謎が解けるかな?
◎自由研究のひろばって?
自由研究のひろばは、歴史博物館でもらえる「自由研究ノート」に亀山市の歴史について、本物の資料、説明パネルなどを見たり読んだりして、自分で書いてまとめます。 「自由研究ノート」が完成すれば、夏休みの自由研究はばっちり!! 会場には、展示に関係するクイズも用意しています。 ぜひチャレンジしてください!! |
開催期間 | 令和5年7月15日(土)〜9月3日(日) |
開催場所 | 歴史博物館 企画展示室 |
参加料 | 無料 |